広告 面接

転職面接の「壁にぶつかったことは?どう乗り越えましたか?」の回答例

転職面接壁

仕事をしている以上は、皆が一様に「壁(困難)」にぶつかった経験をお持ちかと思います。

面接においては、以下のような質問でその中身が問われます。

  • 今まで壁にぶつかった経験はありますか?(また、その壁をどう乗り越えましたか?)
  • 仕事で上手くいかなかった経験はありますか?(その際、どう行動しましたか?)
  • 仕事上で、困難を乗り越えた経験があったら教えて下さい!

この質問は出現頻度が非常に高く、回答如何で大きく評価が上下します。

企業がこの種の質問を多用するのは、この質問の回答に「応募者の人と成り」が如実に表れるから!

要するに、「あなたが本当はどんな人物なのか」が探られているんですね。

アイコンびっくり

一般論として、「困難な状況に追い込まれるとその人の本性が出る」といったことが言われますよね。

正にその「仕事バージョン」なのがこの質問です。

ゆえに、面接に臨むにあたっては、企業の質問意図を理解した「自身の価値を高めるような回答」を準備しておく必要があります。

 

 

企業の質問意図 ~ここが知りたいポイント~

適切な回答を準備するため、まずは「企業の質問意図」を把握しておきましょう。

質問意図

  • 応募者の人と成り、考え方、仕事に対する姿勢の本音を探りたい
  • 壁(困難)の内容と共に、乗り越えた経験から何を得たのかを具体的に聞かせて欲しい
  • 壁(困難)にぶつかった経験はない、乗り越えられなかったは論外

冒頭でお伝えした通り「応募者の本質」を探ると共に、企業は「その経験から何を学んだのか」までを知りたいと考えています。

ゆえに、質問意図を度外視した、以下の回答は論外であることが分かりますね。

  • 特にそのような経験はありません
  • 何事も順調にこなしてきました
  • 頑張りましたが、乗り越えられませんでした

企業は何も映画や小説ばりの「大きな苦難からの大逆転劇」を求めているわけではありません。

ここは話の大小を気にせず、「壁を乗り越えるための取り組み」や「地道な努力の積み重ね」を具体例を交えてに語るようにしましょう。

また、転職は「社会人経験を持つ人物」を募る場なので、仕事上のエピソードであることがベストです。

 

 

NG回答例

ngビジネスマン

実際の面接でよくある「NG回答」について見ておきましょう。

NG例①

特に壁にぶつかった経験はありません。どんなことでも臨機応変に対応してきたと自負しています。

企業の質問意図を考えると、克服の経験を語らないのはNGです。

この種の回答は、「自分を客観視できていない」or「自己評価が高いだけの自信家」とマイナスに捉えられる可能性が高いです。

実際にそうした人もいるでしょうが、ここは「面接の場」であることを理解し、適切な回答を準備しておきましょう。

NG例②

上手くいかなかったことはいくつかありましたが、その都度何とか乗り越えてきました。

この種の、具体性に欠く回答もNGです。

企業側が知りたいポイントが入っていないので、あなたがどんな人物なのか評価できません。

NG例③

私にとっては大学受験が一番の壁でした。うちは裕福な家庭ではなかったため~

学生時代のことを話すのは必ずしもNGではありませんが、応募企業での仕事上の「貢献期待度」に結び付けるには、丁寧かつ詳細な説明が必要です。

企業は「あなたがの経験や考え方が、自社でどう活かせるのか」を見極めたいと考えている!

この点を考慮すると、仕事以外のことを語るのは避けた方が無難ですね。

下手すると、「新卒採用と勘違いしている?」とマイナスに評価されるので...。

 

 

OK回答例

OKビジネス

OK例文から回答のポイントを探りましょう。

※ここでは「営業職 ⇒ 同業界の営業職」への転職を例にしています!

OK例①

前職の営業での話になりますが、成績不振で辞めざるを得ない状況に追い込まれたことがあります。周りが着実に数字を伸ばす中、私は数字を出せず、この仕事に向いていないとまで考えていました。「数字を残せない人間は去れ」という社風であったのですが、これで本当に辞めて良いのか、転職先があるのか、こんな不安に襲われていたことを覚えています。

ただ、悩んでいても前に進めないので、あと半年だけ全力でやってみようと決心し、訪問件数は人の倍、テレアポも毎日200件を目標に設定しました。これを実践してもしばらくは数字に結び付かず、やっぱり駄目かと諦めかけたこともありました。しかし、その取り組みを始めて2ヶ月が経過した時点から、徐々に商談が増えていきました。

この経験から「これまでは量が足りなかったのだ」と反省し、その後は量をこなすことに注力し、今では〇〇部門で2年連続で表彰を受けるなど、誇れる実績を残せるまでになっています。

この回答例は、「仕事でどんな壁にぶつかり、それをどう乗り越えたのか」を具体的に分かりやすく語ることができています。

あなたが面接官だと仮定した場合、この回答から何を感じるでしょうか。

  • 困難にぶつかっても逃げない
  • 自ら目標を設定し、前向きに取り組める
  • 行動から学べる
  • 結果を出せる

これらの人と成りが連想でき、「この人であれば、当社の営業でも成果を出してくれそうだ」という期待感を抱きませんか?

これが、この質問の回答で目指すべきところです。

「企業があなたの話を聞いてどう感じるのか?」を意識して回答を準備する!

この質問は、求職者側にとっても「評価向上」が期待できる良問です。

ライバルとの差を広げる意味でも、ポイントを満たした回答をしっかりと準備して臨みたいですね。

面接関連の人気記事!

転職面接が「上手くいく人」と「上手くいかない人」の考え方の違い!

続きを見る

 

20代・若年層向けの特化型エージェント!

第二新卒エージェントneo

第二新卒、既卒、フリーターの転職・就職に特化したエージェント!

一般的なエージェントでは敬遠されがちな「社会的弱者」&「学歴弱者」に強く、親身なサポート(1人あたり平均8時間)を強みにする会社です。

いい就職ドットコム

第二新卒・既卒未就職者・留学帰国者・新卒をメインターゲットとする就職(転職)支援サービスです。

取り扱い求人の「質」にこだわりを持つ会社で、一般的なエージェントとは異なり、事前にある程度の求人の閲覧も可能です。

マイナビジョブ20s

マイナビ唯一の20代専門の転職支援サービスです。

第二新卒・既卒未就職者を中心に、20代の支援に特化しており、この「専門性」にこそ大きな利用価値があります。