広告 面接

転職面接「上司と意見が対立したらどうしますか?」の回答例と質問意図

対立

会社組織で働く以上、秩序とルールは守らなければいけません。

転職の面接では、この点を見極める質問として「上司との関係性」が用いられます。

  • 上司と意見が対立した場合、どう対処しますか?
  • 上司から意にそぐわない業務命令を受けた場合、どう対応しますか?

要するに、組織で働くこと対する姿勢を探られているんですね。

特に、自ら指揮命令を出すよりも、上司からそれを受けることが多い「若年層の転職者」は問われる可能性が高いです。

この質問は回答如何で評価が大きく上下するので、企業の質問意図を理解した「適切な回答」を準備しておきたいところです。

 

 

企業側の本音 ~ここが知りたいポイント~

まずは、この質問を投げかける、企業の「質問意図」を把握しておきましょう。

質問意図

  • 会社という「組織」で働くことに対する姿勢を探っている
  • 上司の意見を素直に受け入れる姿勢を持っているかを探っている
  • 単なる「YESマン」でないことを探っている

会社組織で働いていると、以下のような場面に遭遇するのは日常茶飯事です。

  • 会社の方針に納得できない
  • 上司と考え方が合わない
  • 指示内容に納得がいかない

しかし、従業員が自分勝手に振る舞っていては組織は成り立ちません。ましてや、無法地帯の会社が、利益を確保して会社を存続させることなど不可能です。

ゆえに、組織で働く以上は秩序とルールは忠実に守らなければなりません。

要するに、企業はこの質問で以下のことを確認しているんですね。

  • 社会の現実をしっかりと理解している人物かどうか
  • 上司と意見が合わなかったとしても、不平・不満をこぼざず、素直に受け入れる姿勢を持っているかどうか

つまり、この点を満たしていることを回答で伝えればOKだということ。

但し、企業は「自ら考えることを放棄したYESマンを求めているわけではない!」という点も頭に入れておかなければなりません。

複雑で難しい質問に感じるかもしれませんが、以上の点を理解しておけば大きく外すことはないはずです。

 

 

NG回答例

ngビジネスマン

実際の面接の場でよくある「NG回答」について見ておきましょう。

NG例①

間違っていると思ったら、自分の意見をはっきりと伝えます。

自分の意見を伝える姿勢は、社会人として決して間違ってはいません。

しかし、ここで重要なのは「まずは素直に意見に耳を傾ける」という姿勢です。ゆえに、例文の如く端的に一言で片付けるのは良くありません。

ここは、組織で働くことのルールを理解していることを伝え、その前提ありきで「どのように意見を伝えるのか」を伝えたいですね。

アイコン鉛筆

NG例②

上司の指示命令は絶対なので、納得いかなくてもその通り従うだけです。

この例文は「YESマン」を匂わす回答なので、避けなければなりません。

もちろん、「上司の指示命令には従う」という姿勢は間違っていませんが、その理由も併せて語りたいですね。

ちなみに、「納得できなければ聞き入れない」「自分の正しいと思ったことを実行する」「仕事を放棄する」などの回答は論外です。

 

 

OK回答例

OKビジネス

この質問にはどんな回答が適切なんでしょうか?

OK例文から、その答えを探りましょう。

OK例①

上司と意見が対立した場合、まずは上司の意見をしっかりと聞き入れ、その主旨を理解するよう努めます。

その理由は、表面上は対立しているように見えても、実は根底は同じだったり、私の考えが浅はかであったことに気付くことがあるからです。

ただ、それでも明らかに意見が食い違っていれば、誠意を持って意見を述べさせていだだきます。同じ部署で働いている以上、自分の意見をきっちりと伝えることも大切だと考えているからです。

OK例②

(上記例文に追加で語っても良い内容)

前職でも仕事の進め方について、上司と意見が対立することがありましたが、私は提案ベースで意見を述べさせていただきました。

その後、周りの賛同も得ながら、提案内容を詳細にまとめるなどして地道に交渉した結果、上司が「そこまで考えているのなら」と一部私の意見を取り入れていただいた経験があります。

当回答例は「上司の意見を受け入れる姿勢があること」を伝えるとともに、自分の意見を伝える大切さもアピールしています。

この内容であれば素直に受け入れられるでしょう。

また、実際に自分の意見を採用してもらった経験がある場合は、具体的にそのプロセスを語りましょう。格段に説得力が増します。

上司との関係性に関する質問は、質問意図を把握していれば難しくありません。

独自性を出そうとして突拍子のないことを言うよりも、ベタでもしっかりとした適切な回答を示すことが大切です!

面接関連の人気記事!

転職面接が「上手くいく人」と「上手くいかない人」の考え方の違い!

続きを見る

 

20代・若年層向けの特化型エージェント!

第二新卒エージェントneo

第二新卒、既卒、フリーターの転職・就職に特化したエージェント!

一般的なエージェントでは敬遠されがちな「社会的弱者」&「学歴弱者」に強く、親身なサポート(1人あたり平均8時間)を強みにする会社です。

いい就職ドットコム

第二新卒・既卒未就職者・留学帰国者・新卒をメインターゲットとする就職(転職)支援サービスです。

取り扱い求人の「質」にこだわりを持つ会社で、一般的なエージェントとは異なり、事前にある程度の求人の閲覧も可能です。

マイナビジョブ20s

マイナビ唯一の20代専門の転職支援サービスです。

第二新卒・既卒未就職者を中心に、20代の支援に特化しており、この「専門性」にこそ大きな利用価値があります。