転職サイトを利用するにあたって、更新日を把握して「いち早く新着求人をチェックすること!」は非常に重要な意味を持ちます。
基本的に求人は「2週間」or「1ヶ月」単位の契約で掲載しており、掲載期間内であれば応募は可能ですが、締め切り間近に応募すると「既に採用活動は佳境を迎えている」なんてこともあります。
そうした状況でも対応してくれることはありますが、「優秀な人を確保できた」という状態であるならば難しくなります。この事実から、新着求人に関しては「掲載1週間以内に応募する」というのが重要なんですね。
これが更新日の把握が重要な理由です。
転職サイト更新日一覧
ここに、各転職サイトの更新日を記載します。
各転職サイトの更新日を把握し、漏れなく求人に目を通しましょう。
サイト名 | 更新曜日 |
---|---|
水・金 | |
マイナビ転職 | 火・金 |
エン転職 | 月・木 |
MIIDAS(ミイダス)![]() | 随時 |
転職サイトtype | 火・金 |
女の転職type | 火・金 |
月・木 | |
月・木 |
転職サイトの更新日は「月・木」or「火・金」のパターンが多く、リクナビNEXTだけが「水・金」となります。
利用するサイトによっては、ほぼ全ての平日に閲覧の必要が生じることになりますが、働きながら活動している方は難しいかと思います。そんな場合は、「火・金」にまとめて閲覧するのばベターではないでしょうか。
休日に全てを閲覧するという方法はおすすめしません。
何故なら、量が多くて非常に疲れますし、企業選びに適当感が出てしまうこともあるからです。また、休日が潰れてしまうので、体や心を休める時間が無くなってしまいますからね。
日頃から通勤時間や空き時間にスマホで求人をチェックしておき、休日は「気になる企業の情報収集」「検討」「応募」に充てるのがおすすめの閲覧方法です。