「人事担当者はあなたのSNSをチェックしている!」
これは採用の現場における紛れもない真実です。
ネット上とはいえ、SNSは公共の場です。
FacebookやTwitterでのあなたの発言は、誰に見られているか分かりません。
転職を考えているのなら、「ネガティブなこと」「過激な発言」などは控えた方が無難です。あなたは、個人であると同時にビジネスパーソンでもあるはずです。社会人としての良識を疑われるような発言は、あなたの評価を落とし兼ねません。
SNSが「あなたの本当の姿」を知るのに使われている!
採用担当者は応募者のアカウントをほぼ100%チェックしている。
これからの時代は、この認識で転職活動に従事すべきです。最近の投稿やつぶやきだけでなく、過去の発言をさかのぼって見ることも多いです。事実、SNSの書き込み読めば、人柄や考え方、交友関係などは大まかに掴めますからね。
面接では探ることができない、「あなたの本当の姿(人間性)」を知るのにSNSが利用されているわけです。嘘のようですが、こんな怖い現実が本当に存在するんです。
- 所属会社の社員でしか知り得ない秘匿情報の公開
- 他者に対する中傷や悪口
- 物事に対する根拠のない批判
- 社会人として不適切な言動
- 人間性を疑われるような発言
あなたの書き込みにこんなものは存在しませんか?
もしあったとしたら注意、削除した方が良いでしょう。
極めて高い確率で不採用となります。
ある会社の採用試験を最終まで勝ち抜いたAさんとBさん。
採用担当者は最終面接に残った2人の応募書類をチェックしていました。
スキルや実績は互角、経歴を見ても甲乙つけがたい状態です。
「最終面接の感触で決めることになるだろう」と思っていましたが、
ふと思い立って2人の氏名でネット検索をしてみたんです。
すると、SNSのアカウントがヒットしたんですね。
Aさんのアカウントはプライベートで使用しているらしく、Facebookでは友達との交流や家族との出来事に関連する投稿が多いようでした。しかし、ある書き込みから、Twitterのアカウントがあることが判明し、そちらをアクセスしてみると・・・。
匿名にはなっているものの、仕事の不満や愚痴の数々が綴られたタイムラインが出てきたのです。
違う業界の人には気付かないかもしれませんが、同じ業界の人ならピンとくる「会社の内情に触れた書き込み」もありました。
一方、BさんのFacebookは交友関係の広さを感じさせるものでした。
アウトドア仲間との写真や投稿もありますが、ウィークデイはビジネスに関連する発言が多く、紹介している書籍や記事を見ると、思いのほか勉強家であることが分かりました。
友人のコメントをみても情報感度が高い人が多く、お互いに有益な情報をシェアしていることが伝わってきます。
学生時代の友人、勤務先の同僚や上司、社外のネットワークと、SNSをうまく活用して様々な人たちと良好な関係を築いているのが理解できました。
SNSを見終わった時、互角だと思っていた両者のどちらを推薦するか。
採用担当者の心は既に決まっていたんですね。
実際に、こんな悲しいことが採用の現場では起きているんです。それ故に、転職活動中だけは絶対に注意しなければなりません。SNSを利用しているならば、ポジティブな投稿を心掛けましょう。これが、ライバルとの思わぬ差を生むかもしれません。