広告 面接

面接で退職理由に「業績不振(悪化)」を持ち出すとマイナスに!

業績不振

「業績不振の会社に居続けても将来がない」
「業績が悪化して給料(ボーナス)にも影響が・・・」
「今の会社で骨を埋めるつもりだったが、業績が・・・」

転職市場には、会社の業績不振(悪化)を理由に転職に踏み切る人が多くいらっしゃいます。将来を見越して迅速に見切りを付け、「転職できる内にしておく」という判断は間違ってはいません。ただ、業績不振を「退職(転職)理由」として面接で語るのは一考の余地があります。

何故なら、この退職理由を聞いた採用側の企業は、「それなら仕方がない」とは判断せず、「会社の業績不振や不祥事の際に真っ先に逃げ出す人」と判断するからです。つまり、「採用したとしても、不都合なことがあるとすぐに辞めるのだろう」と評価されるんですね。

この点をしっかりと理解しておく必要があります。

 

求職者からすると、業績不振(悪化)は正当な理由に感じるかもしれませんが、受け入れる側の企業からすると全く正当性はありません。だから、この退職理由を語る人は、極めて高い確率で不採用となります。つまり、業績不振(悪化)を理由として語るのは、自ら「不採用にして下さい」と言っているようなものなんです。

どんな会社にも、業績好調で上昇カーブを描く時もあれば、業績不振で下降線をたどる時もあります。で、会社からすると、「業績が不振の時にこそ、マイナスからの脱却に力を振り絞ってくれる社員」を求めています。それ故に、真っ先に逃げ出す人というイメージを与えるこの理由は語るべきでないんです。

  • 業績不振(悪化)で転職するのは間違ってはいない!
  • 業績不振(悪化)を退職理由として語るのは間違っている!

これが最もお伝えしたいことです。

最後まで見届ける人が高評価を受けることも

業績不振が長く続くと企業は倒産に向かいますが、いよいよ危ないという雰囲気が漂うと、多くの人が会社に見切りを付けて去っていきます。この行動に間違いはないですし、会社が倒産するまで居続けることが正しいわけでもありません。

ただ、去っていく人とは反対に、最後まで残務整理をしてから退職する人も存在します。転職市場においていは、多くの従業員が会社を去る中で、最後まで責任を全うした人は、「逆境の中でも最後まで責任を果たせる人」と高い評価を得ることが多いのです。

これも一つの事実として認識しておいて下さい。

 

 

20代・若年層向けの特化型エージェント!

第二新卒エージェントneo

第二新卒、既卒、フリーターの転職・就職に特化したエージェント!

一般的なエージェントでは敬遠されがちな「社会的弱者」&「学歴弱者」に強く、親身なサポート(1人あたり平均8時間)を強みにする会社です。

いい就職ドットコム

第二新卒・既卒未就職者・留学帰国者・新卒をメインターゲットとする就職(転職)支援サービスです。

取り扱い求人の「質」にこだわりを持つ会社で、一般的なエージェントとは異なり、事前にある程度の求人の閲覧も可能です。

マイナビジョブ20s

マイナビ唯一の20代専門の転職支援サービスです。

第二新卒・既卒未就職者を中心に、20代の支援に特化しており、この「専門性」にこそ大きな利用価値があります。