広告 面接

転職面接「経歴(職歴)」の回答例と重要な訴求ポイント

経歴職歴

転職面接の冒頭では「経歴(職歴)」について問われるのが一般的です。

  • これまでの経歴(職歴)について教えて下さい
  • 過去の経験について説明いただけますか

転職では「社会人経験を持つ即戦力となれる人材」を求めるのが一般的なので、あなたが「どんな経験を持ち、何ができるのか」が合否を分ける重要なポイントになります。これがポテンシャル重視の新卒採用との大きな違いです。

経歴(職歴)に関する質問は、企業とのマッチング度を計る上でも重要であり、万全の準備で本番に臨む必要があります。ここでは、適切な回答が導けるよう、企業の質問意図やNG・OK回答例を交えて詳しく解説しています。

企業側の本音 ~ここが知りたいポイント~

企業は「経歴(職歴)」に関する質問で何を探っているのでしょうか。この疑問を解決するため、まずは企業の「質問意図」を把握しておきましょう。

<企業が知りたいポイント!>

  • 履歴書・職務経歴書との整合性を確認している
  • 長々と語られる自分史は聞きたくない(仕事の経歴のみを求めている)
  • 訴求ポイントが伝わる簡潔に纏められた情報が聞きたい
  • 書面では伝えられなかった追加情報・補足情報が聞きたい

 
まず、履歴書・職務経歴書の内容との相違を確認する意図があります。つまり、本当にその経験を積んできたのかを確認したいんですね。そのため、内容が薄かったり、具体性が乏しいものは、後から必ず突っ込んで聞かれます。

また、自分史を語るがごとく長々と話す人もいますが、聞き手としては「訴求ポイントを明確にした分かりやすい説明」を求めています。なぜなら、書面に書いてある情報は既に知っているからです。つまり、書面にはない「追加情報・補足情報こそが聞きたい」ということなんですね。

追加(補足)情報とは何かと言うと、「応募企業(職種)でも活かせるであろう経験やスキル」を指します。つまり、追加(補足)情報を語ることにより「私は御社が求めるスキル(経験)を持つマッチした人材です」をアピールすること、これがこの質問の回答として求められている部分です。

 

経歴(職歴)のNG回答例

転職面接で語るべきでないNG回答例をいくつかご紹介しておきます。

「私は〇〇大学出身で、〇〇を学び、卒論のテーマは~」
 
「1社目の会社では〇〇に従事し、その内容は~、2社目の会社では△△に従事し、その内容は~」

転職は社会人経験を持つ人材を採用する場なので、学生時代の話には何の効力もありません。転職の面接で問われる経歴とは「職歴」を指します。初めて転職する人が陥り易いミスなので注意しましょう。

また、一つ一つの会社を詳細に説明したり、応募企業の業務に関連性のない経歴まで詳しく語る必要はありません。再転職の方は注意が必要で、訴求ポイントが伝わりにくい話はNGです。

経歴(職歴)のOK回答例

OK例文から回答の重要ポイントを把握しましょう。

【飲食サービス(店長)を経験 ⇒ 同業種へ応募】
 
私は飲食サービス会社に新卒で入社し、〇年間、店長として2店舗で業務を行い、店舗運営全般、売上拡大、人材育成を行ってきました。2店舗目は新規出店店舗であったため、一から店舗作りも経験しております。
特に売上拡大には力を入れ、お客様の来店を待つだけでなく、近隣オフィスへのチラシ配布を定期的に行ってきました。その際、競合他社のウェブサイトやチラシを100以上見て研究し、チラシのレイアウトやフレーズを工夫したところ、反響を呼び、売上30%アップを実現しました。これを機に広告の重要さを認識し、その後も研究を怠ることなく売上拡大に活かしています。
 
 
【販売・営業職(2社)を経験 ⇒ 販売職へ応募】
 
私は、株式会社△△にて△年間、個人及び法人向けの営業職に携わった後、〇〇販売を生業とする株式会社〇〇にて店舗での接客サービスを〇年間経験してきました。様々な層のお客様と接する中で、臨機応変にコミュニケーションする力が身に付き、お客様のニーズに応じた提案を行ってまいりました。
特に販売職ではお客様のニーズに沿った売り場作りを意識して業務を遂行しました。方法として、常連のお客様に声を掛けて周り、売り場の感想や欲しい商品を聞き、来店客アンケートの実施を会社に提案、実行しました。それらを反映した結果、年間売り上げ前年比120%を達成するに至りました。

 
パターンの違う回答ですが、共通するポイントが3つあります。

  1. 書面に記載している内容は冒頭で軽く触れるだけ
  2. 応募先で活かせるであろうアピールポイントを追加情報として述べている
  3. 最もアピールしたいポイントは具体的で再現可能であることを匂わせている

このポイントを意識した回答を行うことで、採用側に「この人なら自社に入社しても同様の結果を出してくれるだろう」と思わせることができます。

この点が前述した「応募している企業(職種)で活かせる具体的な経験・スキルを語る」ということであり、企業側が聞きたい「追加情報・補足情報」です。

この質問は、言葉通りに受け取ると「端的に経歴(職歴)を述べていけばいい」と感じますが、企業側の意図はもっと深い所にあります。企業からすると、書面に書いていることを語られてもつまらないだけですからね。

経歴(職歴)説明は一見価値のないように感じる質問ですが、実はあなたの評価を高める要素を持った良問です。適切な回答を示し、冒頭で採用側に興味を抱かせることができれば、面接突破の可能性が大いに高まります。

ポイントを意識した回答を準備し、採用側を一気に引き込みましょう!

 

 

20代・若年層向けの特化型エージェント!

第二新卒エージェントneo

第二新卒、既卒、フリーターの転職・就職に特化したエージェント!

一般的なエージェントでは敬遠されがちな「社会的弱者」&「学歴弱者」に強く、親身なサポート(1人あたり平均8時間)を強みにする会社です。

いい就職ドットコム

第二新卒・既卒未就職者・留学帰国者・新卒をメインターゲットとする就職(転職)支援サービスです。

取り扱い求人の「質」にこだわりを持つ会社で、一般的なエージェントとは異なり、事前にある程度の求人の閲覧も可能です。

マイナビジョブ20s

マイナビ唯一の20代専門の転職支援サービスです。

第二新卒・既卒未就職者を中心に、20代の支援に特化しており、この「専門性」にこそ大きな利用価値があります。