広告 40代の転職

40代転職の重要ポイント ~企業が注目する4つの力~

重要ポイント

30代半ばを過ぎると、求人の選択肢は少なくなってきます。
40代であれば、それは更に顕著になってくるわけです。

ただ、選択肢は限られていても、入社するのはその中の1社です。
長期戦になることも覚悟しつつ、腰を据えて「納得のいく1社」を見つけましょう。

そんな40代の転職ですが、受け入れる側の企業は次の「4つの力」に注目しています。

  1. 即戦力性
  2. マネジメントスキル
  3. 柔軟性
  4. 変化対応力

アピールポイントを誤らないためにも、企業側の懸念と期待点を把握して活動に臨みましょう。

1.即戦力性が重要、可能性は皆無!

40代以降の転職では「即戦力性」が重視されます。
これまでの経験をしっかりと「棚卸し」して、自分の価値を整理することが大切です。

キャリアが長いと、意識から抜け落ちている経験もあるかと思います。
応募企業のニーズに少しでも当てはまるスキルや経験は、忘れずにピックアップしましょう。

今までの経験を活かして即貢献できること

これを企業側に明確に伝えることが必要になります。

40代です、若者のように「やってくれそうだ」という可能性で採用されることはありません。ポイントは、企業側に「この人なら確実にやれる」と思わせることです。

応募書類からそれが伝わるか。
面接で即戦力性をどう伝えるか。

このポイントを意識して活動しましょう。

2.若年層が持ち併せていないマネジメントスキルがカギ!

専門的なスキルだけでなく、「マネジメントスキル」にも企業は注目しています。
経験してきたマネジメントの規模・内容・スタイルなどを明確に伝えられるようにしておきましょう。

ただ、昨今は管理職のポスト自体が少なくなっていますので、「マネジャー」の肩書きを持ったことがない方も多いかと思います。そんな場合でも、何らかのリーダーとして社内外のメンバーを取りまとめながら業務を遂行した経験も充分に評価されます。

今の時代、「プロダクトマネジャー」や「プロデューサー」的な役割をこなせる人を多くの企業が求めているからです。そして、40代という豊富な経験を持つ人材に期待する部分でもあります。

大きな肩書きがなくても、プロジェクト単位のリーダー経験、部下を率いて業務を遂行した経験、規模は小さくても何らかのマネジメント経験があることをアピールしましょう。逆に、40代でこれが一切ないと、「仕事ができない人」と捉えられ、評価を落とす可能性があります。

なお、最近の求人トレンドとしては、単なる「管理」ではなく、自身も手足を動かして業務を遂行できる「プレイングマネジャー」が強く求められています。

3.固定観念に囚われていないか、柔軟性が探られる!

即戦力性で勝負しなければならないとはいえ、自分の経験・スキルをアピールする際は「過去の経験に固執している」という印象を与えないようにすることが大切です。

社会人経験が長い人は、ともすると自身が経験してきたことを「常識」と思ってしまいがちです。「この場面ではこうするのが当然」といった固定観念に囚われていることがあります。

自分は大丈夫だから問題ない!

そう思ったあなた、もしかしたら危険かもしれません。
これは、自分が意識していなくても、長い社会人生活でそれが染みついていることがあるからです。
それが面接での言動から伝わってしまう。
これ、社会人経験が長い人がよく陥るパターンです。

企業側は、そこに不安を感じるんですね。

「自社のやり方や方針に馴染めないのではないか?」
「経験の枠から出られないのではないか?」

こんな懸念を抱かれてしまいます。

自身の経験に対しても、今後求められる役割に対しても、柔軟な姿勢で向き合って下さい。
自分の業務範囲を自ら限定せず、新たな業務にも対応する姿勢がある人を企業は求めています。

4.考えが凝り固まっていないか、変化対応力が探られる!

前述した「柔軟性」にも通じるところがありますが、年齢が高い人は「凝り固まっていないか」という点でも懸念されています。つまり、「変化に対応できるのだろうか」ということです。

近年はビジネス環境が目まぐるしく変化しますので、それに対応していけるような柔軟性、変化対応力が求められているんですね。ましてや、転職して会社が変われば多くの変化に直面するわけで、前職との違いに対応できるかが探られます。

また、新しい会社に入社することによる「立場の変化」にも対応できるかが重要なポイントです。40代と経験豊富で年齢が高いと言っても、転職先では新入社員。年下上司・年下先輩社員と社会人としての適切な関係を築いていけるのか。こんなところにも注目されているんですね。

そのため、40歳前後の年齢で1社での勤務経験しかないと、むしろ敬遠される場合もあります。

転職経験のない方は、部署異動、転勤、出向、職務転換、新しいチーム作りといった「変化」の経験を整理することをおすすめします。組織や環境がリセットされた状態から、新たな人間関係や自身の価値をどう築いていったかを認識しておきましょう。

面接で直接聞かれることも多いですから、「転職は未経験だが、〇〇で変化は経験してきたので対応可能」と伝えられるよう準備しておきましょう。

まとめ

ここまで、40代の転職者に対して「企業が注目する4つの力」について見てきました。

まとめると以下になります。

アピールすべきは「即戦力性」と「マネジメントスキル」で、企業が求めている部分。
注意すべきは「柔軟性」と「変化対応力」で、企業が40代以降の転職者に懸念を抱いている部分。

ただでさえ厳しいと言われる40代の転職です。
企業から何を求められ、何が懸念されているのか。
これをしっかりと把握して転職に臨みましょう。

適切なアピールであなたの価値を示せば転職は可能です。
是非、あなたの納得いく転職を実現させて下さい。

40代でも転職は成る!

<関連記事>
40代で転職できるか不安。今の自分のスキル・キャリアで通用するのかを知りたい。そんな40代の転職希望者に提案したい活動方法をご紹介しています。

⇒ 「40代で転職できるか不安、そんな時に検討して欲しい活動方法」ページへ

 

20代・若年層向けの特化型エージェント!

第二新卒エージェントneo

第二新卒、既卒、フリーターの転職・就職に特化したエージェント!

一般的なエージェントでは敬遠されがちな「社会的弱者」&「学歴弱者」に強く、親身なサポート(1人あたり平均8時間)を強みにする会社です。

いい就職ドットコム

第二新卒・既卒未就職者・留学帰国者・新卒をメインターゲットとする就職(転職)支援サービスです。

取り扱い求人の「質」にこだわりを持つ会社で、一般的なエージェントとは異なり、事前にある程度の求人の閲覧も可能です。

マイナビジョブ20s

マイナビ唯一の20代専門の転職支援サービスです。

第二新卒・既卒未就職者を中心に、20代の支援に特化しており、この「専門性」にこそ大きな利用価値があります。