転職市場には、「ビジネス経験が豊富なゆえに、転職が決まりにくい」という逆説的なケースがあります。
30代後半の転職者もこのケースに当てはまるのですが、経験が豊富だからこそ、これまでそれなりに働いてきたというプライドが発生し、これが選択を誤らせてしまうんですね。また、「絶対に失敗できない」という考えで活動に臨んでいるため、理想を追い求め過ぎ、活動が長期化し、状況が悪化することもよくあります。
たとえば、ある企業から内定を獲得したとしましょう。そうすると欲が出てきて、「ここは前職よりも給料が安く、企業規模も小さい。30代後半であっても内定を得ることができたのだから、活動を継続すれば更に良い会社が見つかるかもしれない」と考え、安易にその内定を蹴ってしまうのです。
しかし、現実はそう甘くありません。30,40代が持つ豊富な経験に注目する企業が増えているとはいえ、転職コア年齢を過ぎた30代後半に多くのチャンスはないのです。活動を継続しても次が決まる保証もなく、実際はいたずらにブランク期間が長くなり、状況が悪化することの方が圧倒的に多いのです。
- 前職よりも規模が小さい会社だから
- 前職よりも無名な会社だから
- 前職よりも給料が安いから
- 前職よりも休みが少なくなるから
- 前職よりも役職が下がるから
これらのケースを受け入れる度量を持たず、理想を追い求め続けると、大抵は転職が失敗に終わります。最悪、全く転職が決まらず無職になってしまったり、圧倒的に前職を下回る会社に行きつくことになるのです。「前職よりも・・・」というプライドは邪魔以外の何者でもなく、比較するのであれば転職は避けるべきです。
プライドが邪魔をして転職に失敗したケース
転職を失敗に導いた「プライド」の例を見ておきましょう。
出世競争に遅れたのを不満に思い、自己都合退職の道を選択しました。「一部上場企業で長く働いてきたんだから、次なんてすぐに決まるだろう」と考え転職に臨むも、不採用の連続。活動を開始して半年後になんとか内定を獲得できたが、前職に比べると企業規模が小さく、給料も2割減・・・。
一部上場企業で働いてきた俺が、給料を下げてまで無名な会社に!?
エージェントから「この会社を逃したら、次はもうないですよ!」と言われていたにも関わらず、提示された条件に納得できず、内定を辞退。その後、1年半に渡って活動を継続するも次が決まらず、「あの時内定をもらった会社に入社していれば・・・」という後悔と絶望を抱えて日々を過ごす羽目に。
前職と比較して同等、またはそれ以上!という心情は理解できますが、時には譲歩することも必要です。そもそも、転職すると決めた時点で「一旦は条件が下がる」というのは当たり前のことで、これを受け入れられないのであれば、30代後半にもなって転職の道に進むことは避けるべきです。
30代後半で転職に臨むのであれば、「転職のチャンスは想像以上に少ないので、入社後の頑張りで不利な条件は改善していく」というくらいの気概が必要です。理想を追い求めるのであれば、今(前職)よりも状況が悪化するリスクを覚悟しておくことです。