転職面接では、在職中の転職活動者に限定した頻出の質問があります。
「在職中とのことですが、本日の面接の時間はどう確保しましたか?」
一発ドボンも有り得る質問ですから、しっかりと対策しておきたいですね。
ここでは企業側の質問意図、OK・NG回答例を交えて詳しく解説していきます。
企業側の本音 ~ここが知りたいポイント~
まずは、企業側の質問意図を把握しておきましょう。
社会人としての配慮ができる人物なのかを探っている。
現職の会社に対しての配慮が足りない人は、社会人として信用できない。また、この程度の「用意周到さ」も持っていない人が戦力になるとも思えない。
社会人として配慮のできる人間なのかを見極める質問ですから、「仕事を中抜けしてきました」という類いの回答は間違いなく「一発ドボン」で不採用となります。
現実には、勤務中に何とか時間を作って(さぼって)面接に来ている人も多いでしょうが、現勤務先は応募者にその時間分も給与を払うわけです。ですから、社会人としての自覚が足りない人に対して、企業がよく思わないのは当然のことなんですね。
ここは、有休を取得するなどして、きちんと筋を通して面接スケジュールを調整してきたことを伝える必要があります。この質問は「不採用者をあぶり出す為の質問」ですから、評価を上げようと考える必要はありません。社会人としてあたり前の対応で時間を確保したことを伝えればOKです。
NG回答例
実際の面接の場でよくある「NG回答例」について取り挙げておきます。
「会社には体調不良で休むと伝えております。」
事実であったとしても、仕事の中抜けはNGですし、虚偽による突発的な休みも論外です。
どちらも、社会人としての常識を疑われる行為であり、間違いなく不採用に直結します。
OK回答例
この質問には、どんな回答が適切なんでしょうか。
回答例からそのポイントを考えてみましょう。
面接のスケジュール案をいただいた後、すぐに会社に申請しました。今日の午後から休むことを前提に仕事も進めてきましたので、業務上支障がでることもありません。万全を期してこの面接に臨んでいます。
応募者の用意周到さが強く感じられる回答です。
ここまで丁寧に説明しておけば、「入社後の仕事に対する姿勢」に不安を感じることもないでしょう。
「有休を取得しました。」
「半休を取得しました。」
「スケジュール調整して公休(平日休みのサービス業など)にしました。」
この手の回答が簡単かつ無難です。
この一言だけでも問題ありませんが、休むことを考慮して仕事してきたことを伝えると尚良しです。