広告 転職の考え方

配属が「不満」で転職を考えている人に考えて欲しい3つのこと!

ワンツースリー

会社組織で働いていると実に様々な「不満」を抱くものですが、とりわけ大きな不満につながりやすいのが「配属」です。

  • これまでの経験が活かせない部署に配属された
  • 自分自身の意に反する配属を言い渡された
  • 配属先が転居を伴う遠隔地であった

今現在の仕事(職場環境)にある程度満足している場合、意にそぐわない「配属」を言い渡されると不満を抱くのは当然です。

だからこそ「転職」が頭によぎるのでしょうが、ここは慎重に判断することを推奨します。

何故なら、今後も組織で働いていくのであれば、配属命令は受け入れるべき事柄だからです!

ここでお伝えするのは、「配属が不満で転職してはいけない!」ということではありません。しかし、以下の3つの事項をしっかりと理解した上で決断して欲しいのです。

 

 

会社の存在意義を考えると「配置転換」は当たり前!

会社の存在意義は「利益の追求」にあるので、「今いる人材を適材適所に配置して、最大限の利益を出すこと」を目的に配属を決定します。

まして、会社は一個人の為に存在するわけではないので、配属に伴う異動というのは、会社組織で働く上で当たり前のことです。

  1. 転職して会社を変える
  2. 会社組織で働く限り、いずれ配置転換が言い渡される
  3. 昇進などで仕事の内容や役割も変化する

これが実態であるため、社員一個人の「配属が気に入らない」などの感情は会社組織において何の意味も持ちません。

もちろん、社内公募制などで配属を考慮してくれることもありますが、その希望が「会社の利益」と結びついていなければ実現しないのが普通です。

 

配属に伴う変化は「転職」で解決できる問題ではない!

仮に、転職して望み通りの部署(仕事)に配属されたとしても、後に配置転換を言い渡される可能性は十分にあります。

更に言うならば、年齢や経験を重ねていくと、次第にプレイヤーからマネージャーへの転換も求められます。

つまり、組織で働くというのは、こういうことです!

  • ずっと同じ仕事を続けられることはない
  • 同じメンバーで働き続けることもできない
  • 昇進・昇給を実現したいのであれば、仕事内容や役割の変化を受け入れる必要がある

結局、組織に属する限りは「配属に伴う変化」からは逃れられないんですね。

転職すれば一時的には解決されるかもしれませんが、あなたが昇進・昇給を望むのであれば、必ず変化は訪れます!

一生同じ仕事、同じ部署、でもって昇進・昇給も実現!

聞いたことがありません。

アイコンびっくり

だったら、今の会社での「配属」を受け入れ、新たな経験を積み、会社内での地位を向上させる方が有益ではないでしょうか。

自分のやりたいことだけを追求したいのであれば、「起業」するしか道はありません。

  • 企業できないのであれば、他人が作った会社に属するしかない
  • 他人が作った会社なので、あなたに配属に伴う決定権はない
  • つまり、ある程度の「配属」は受け入れる必要がある

残念ですが、他人が作った会社で働くってそういうことです。

 

転職市場で通用する理由ではない!

会社から言い渡された「配属」が不満で転職を決意しました...。

この理由は転職活動で絶対に通用しませんし、バカ正直に面接で語ると間違いなく不採用となります。

あなたもこの事実は何となくでも理解しているのではないでしょうか。

要するに、「会社からの配属命令が受け入れられない = 社会で通用しない」ということなんですね。理由は前述の通りです。

会社が求める人材とは、以下のような人です。

どんな変化をもプラスに捉え、様々な経験を積んで成長し、会社により多くの利益をもたらす存在として成長していける人!

会社の意図を理解しようとせず、自分のことだけしか考えられない人は、社会で評価されません。

 

通用しないから嘘を付く!

転職活動において「転職理由」は必ず問われますが、通用しないとなると嘘を付くしかありません。

すると、以下のような道を辿る可能性が高くなります。

  1. 配属が不満という本音は語れない
  2. 嘘の転職理由を創出する
  3. 相当に作り込まないと嘘はバレる
  4. 不採用が連続する

結果、転職活動が上手くいかず、不満も解消されない...。

こんな可能性があることも理解しているでしょうか?

それだけ社会で通用しない理由で転職するのは難しいことなのです。

 

 

配属を理由に転職してもいい人、駄目な人!

定年までの明確なキャリアビジョンを確立しており、キャリア形成を考える上で「以前から転職を視野に入れていた人」であるならば、意にそぐわない配属命令を機に転職しても良いかと思います。

逆に、一つの会社に長く留まって社会人人生を終えようと考えている人は、会社の状況に応じて言い渡される「配属」は受け入れるのが得策かもしれません。

  • 何故、新たな配属を言い渡されたのか?
  • 自分は会社から何を求められているのか?
  • この配属のメリットは何か?
  • どう行動すれば今回の配属が自分にとってプラスになるか?

転職を決意する前に、これらの疑問に向き合ってみてはどうでしょうか。

突然の配属命令...。

意に反する配属先...。

遠隔地への配属...。

簡単には受け入れ難いでしょうし、不安もあるかもしれません。

しかし、未来を見据えず、安易に転職で解決しようとするのは早計です。

 

20代・若年層向けの特化型エージェント!

第二新卒エージェントneo

第二新卒、既卒、フリーターの転職・就職に特化したエージェント!

一般的なエージェントでは敬遠されがちな「社会的弱者」&「学歴弱者」に強く、親身なサポート(1人あたり平均8時間)を強みにする会社です。

いい就職ドットコム

第二新卒・既卒未就職者・留学帰国者・新卒をメインターゲットとする就職(転職)支援サービスです。

取り扱い求人の「質」にこだわりを持つ会社で、一般的なエージェントとは異なり、事前にある程度の求人の閲覧も可能です。

マイナビジョブ20s

マイナビ唯一の20代専門の転職支援サービスです。

第二新卒・既卒未就職者を中心に、20代の支援に特化しており、この「専門性」にこそ大きな利用価値があります。