転職サイトと並び立つ利用価値の高い媒体が「転職エージェント」です。転職するのに必ずしも利用する必要はありませんが、上手く利用することで転職を有利に進めることができるのは事実です。ここでは、そんな転職エージェントについてお伝えすると共に、そのメリット・デメリットにも迫っていきます。
転職エージェントとは
人材紹介サービス(会社)の別称です。人材紹介とは厚生労働大臣の認可を受けた職業紹介事業者(人材会社)が、企業からの依頼を受け、採用ニーズを充足する人材を探して紹介するサービスを指します。
各企業のホームページより利用登録すると、求人情報の紹介から履歴書や職務経歴書等の選考書類作成時のアドバイス、面接日の調整、採用条件・入社日のすり合わせまで無料でサポートしてくれるアドバイザー(キャリアコンサルタント)が付きます。言うなれば、転職希望者の代理人です。
エンジャパン転職大辞典
昨今、プロスポーツの世界で選手に代わって契約や年俸交渉を行う代理人制度の利用が増えてきていますが、簡単に言うとそれと同じです。あなたの代わりに企業とのやり取りを全て代行して行い、転職先決定へと導いてくれるパートナーですね。
もちろん、そこにはお金の流れが存在し、あなたが転職を決定した折には企業から転職エージェントへコンサル料の支払いが行われます。その額はあなたの想定年収の30%前後が相場で、仮にあなたがエージェント経由で年収500万円の会社に入社すると、約150万円の報酬がエージェントに入る計算になります。ですから、「求職者側は無料でサービスを受けることができる」という仕組みになっています。
転職エージェントを利用するメリット
転職エージェントを利用することで得られる一般的なメリットをお伝えします。
- 求人を紹介してもらえる
- 非公開求人に応募できる
- 選考書類の添削、面接のアドバイスを受けることができる
- スケジュール管理・企業とのやり取りを代行してもらえる
- 転職市場での評価を知ることができる
まず、非公開求人を含めてあなたに合った求人を紹介してくれることが大きなメリットとなります。担当コンサルタントによっては、紹介先企業のより深い情報を得られることもあります。また、自分の職歴や実績が評価され、思いもよらない企業を紹介してもらえることもありますし、エージェント経由でないと出会えなかった企業に入社するチャンスもあります。つまり、エージェントを利用すれば単純に「選択の幅が広がる」といったメリットがあります。
次に、選考書類の添削、面接のアドバイスが貰えることが挙げられます。これ、何がメリットかというと「その後の転職活動にも有効に使える」という点です。エージェント経由の活動だけでなく、その他の媒体を使った採用過程でも活かすことができます。つまり、一度これを受ければ、別の転職活動をも有利に進めることができるということです。
個人の力だけでノウハウを集めて実践するのは思いのほか大変ですし、それが正しいのかどうかも判断できません。初めて転職する方なんかは特にそうではないでしょうか。ですから、プロ目線での書類添削や面接対策の施しを受けることは必ずプラスに働きます。実はこれだけでもエージェントを利用する価値があります。
スケジュール管理や企業とのやり取りを代行してくれるのもメリットですね。面接の日時調整や内定後の入社日の設定まで全て行ってくれます。あなたに企業を紹介して入社してもらうことがコンサルタントの目的ですから、ここは必死に動いてくれます。ですから、働きながら転職活動していて日時調整が難しい方などにとっては非常に利用価値があります。
最後に自分の転職市場での価値を知ることができるという点です。
基本的にエージェントは「あなたの学歴・能力・キャリア・求める条件を参考に、内定を勝ち取ることができるだろう企業」を紹介してきます。あなたが内定をとって入社しないとエージェントには報酬が発生しませんから、内定が困難な求人は紹介してくれません。つまり、紹介される数や企業のレベルから、今の自分の転職市場での価値を知ることができるんですね。
あなたにとって、良悪どちらの結果がでるかは分かりませんが、今の自分を知ることは大切なことです。企業選びの基準を得ることにも繋がります。また、想定よりも悪い結果であれば、転職時期を遅らせて(働きながら転職活動している人限定ですが・・・)転職に必要なキャリアや実績を作るといった対策も打てます。
転職エージェントを利用するデメリット
何事にもメリットがあればデメリットもあります。これを頭に入れておき、賢くエージェントを利用することが大切です。
- あなたの能力範囲内の求人しか紹介してくれない
- エージェンの都合を押し付けられる可能性がある
- コンサルタント格差が存在する
基本的に、「あなたの能力範囲内の求人しか紹介してくれない」ということです。上記でも説明した通り、エージェントの目的はあくまで求職者を内定させて報酬を得ることですから、内定が困難な求人は紹介されません。つまり、あなたの学歴・能力・キャリア・求める条件によって求人は限定されるということです。
つまり、転職エージェントは「あなたの挑戦的な転職を応援したり、より良い会社に頑張って入ってもらう為に尽力を尽くすわけではない」ということです。この点はしっかりと頭に入れておきましょう。エージェントが紹介する求人とあなたが思い描く求人がマッチしない場合は、転職サイトなどを使って個人的に応募していくしかありません。
エージェント側の都合というと実に色々なことがあります。コンサルタント個人のノルマ達成の為の不自然な提案、応募がない企業への組織ぐるみの提案、内定企業への入社決定期限の設定や強い押しなどですね。まぁ、要するに「報酬の獲得を目的としたエージェント側の都合による不自然な提案」とでも言えるでしょうか。
エージェントも利益を追求する一企業であり、各コンサルタントも会社からのノルマを課せられています。コンサルタントは成功報酬型の提案営業の仕事ですから、どうしてもこの様なことは発生します。ですから、不快な思いを抱くことがあるかもしれませんが、ある意味仕方のないことなんですね。利用者がお金を払っていれば問題ですが、無料でサービスを受けれていますから、そういうもんなんだと理解しておきましょう。
ただ、この問題の対処法は簡単です。それは「必ず自分が納得する形で意思決定する」ということです。不自然な提案だと感じれば「あぁ、きたな」と気軽に考え、自分に不必要な提案であれば断固として断りましょう。転職活動が終わればエージェントなんて何の関わりもなくなる存在ですから、そこに一切の気遣いも必要ありません。転職は人生に関わることですから、自分の意思で選択していかないと必ず後悔します。ですから、必ず自分の意思を貫き通しましょう。
次に、コンサルタント格差が存在するという事実ですね。仕事ができる人、できない人がいるのはどんな会社でも同じですからこれも仕方ありません。また、相性が良くない場合も考えられます。ただ、基本的にはあなたの為に頑張ってくれる存在ですから、求職者側の私たちもコンサルタントに対しては丁寧な対応をしなければなりません。コンサルタントも人間ですから、横柄な態度の人間ややる気の無い人間に対して良いサービスを提供しようとは思いませんからね。
もし、どうしても担当コンサルタントに納得できない場合は変更を要求するか、別のエージェントを利用して対処しましょう。
転職エージェントには以上のようなメリット・デメリットが存在します。デメリットに関しては知っていれば対処できるものですから、利用するメリットの方が大きいと言えます。そう考えると、使わない手はありません。
ここで最もお伝えしたいことは、「自分の転職を少しでも有利に進める為に、上手く賢く利用しましょう」ということです。エージェント側の利益云々はどうでも良いことですから「自分の為だけを考えて」ですね。