広告 履歴書

転職の履歴書の選び方と購入・ダウンロードについて

履歴書選び方

転職活動で必須となる履歴書ですが、メーカーが違えば「書式」「記載項目」「スペースの取り方」「サイズ」が異なります。

どんな履歴書を選べば良いのでしょうか?
こんな疑問が頭をよぎりますよね。

そこで、ここでは「履歴書」についての基本的な疑問について解決していこうと思います。

  • 履歴書の選び方
  • 手書き・印刷について
  • 入手方法(ダウンロード)

履歴書選びの参考にご覧下さい。

 

 

履歴書の選び方について

応募先企業の指定がなければ、基本的にはどんな履歴書を使用しても問題はありません。ですから、転職者向け(アルバイト・パート用でないもの)の履歴書の中から「自分に合ったものを選べば良い」というのが結論となります。

ただ、最も無難なのは「JIS規格に準拠したA4判フォーマットの履歴書」です。指定がある場合は大抵がこのJIS規格のものですし、万人向けのフォーマットで作成しやすく、手に入れやすいといったメリットもあります。

更に、志望動機・特技・PRポイントなどを記載する項目が一つの欄に纏まっている為、書きたい項目を選んで記載することも可能です。フォーマットによっては、志望動機・PRポイント・特技(得意な分野)・趣味などを別々に記載する必要があり、作成の手間が大きくなってしまうんですね。転職において趣味などはどうでも良い項目ですから、不必要なものを除いたJIS規格が作成も容易だと言えます。

ただ、冒頭でも挙げましたが、フォーマットは自由です。あなたの「書きたい項目」が存在する(欄が大きい)ものを選べば問題ありません。大切なのは中身ですから、フォーマットを気にしすぎる必要はありません。

もし、迷っているのであれば、JIS規格に準拠したものを選ぶ!

これが履歴書の選び方の基本となります。

履歴書は手書きか印刷どちらが良いの?

この疑問については「どちらでも良い」というのが結論です。あなたが得意とする方法を選択しましょう。「手書きの方が誠意が伝わるので高評価となる」などの情報も存在しますが、気にする必要はありません。なぜなら、履歴書の手書き・印刷が採用合否に影響することはないからです。

これに関しては「履歴書は手書き・印刷どちらが良い?の議論に決着を!」で詳しく解説しています。

履歴書をPCで作成して印刷する場合、出力用紙はA4サイズで白が基本です。また、市販の履歴書に見劣りしないよう、通常のプリント用紙よりも厚手の上質紙を使用しましょう。

履歴書の入手方法について

履歴書の入手方法は「市販品を購入する」「ネットからダウンロード」という2つの方法が存在します。

市販品の履歴書はコンビニ、文具店、書店などで購入することができます。コンビニは取扱種類が少ない(ほぼ1種類)ですが、大抵はJIS規格のものを置いています。大型の書店は数種類取り扱っていることが多いので、選びたい方はこちらです。

購入の際の注意点は、アルバイト・パート用を間違って購入しないことです。

ネットからダウンロードする場合は、色々な種類が出回っていますから、自分好みのものを見つけて入手しましょう。当サイトの「転職の履歴書(JIS規格準拠型)無料ダウンロード」ページでも「JIS規格に準拠した履歴書」がダウンロード可能です。標準的な履歴書をお探しの方は是非ご利用下さい。

また、履歴書を購入する場合であっても、電子データの履歴書も作成しておくことをおすすめします。PC上のデータとして持っておくことで、見本として使えますし、転職サイト・エージェントなどの登録・応募にも即座に対応可能だからです。転職活動をスムーズに進める為に是非とも作成しておきましょう。

基本的に履歴書に規定はありませんから、フォーマット、サイズは自由となります。ただ、無難なのは「JIS規格準拠」「白」「A4サイズ」です。履歴書の種類で目立つ必要はありませんから、履歴書は「無難」を選ぶことがベストな選択かもしれません。

 

 

20代・若年層向けの特化型エージェント!

第二新卒エージェントneo

第二新卒、既卒、フリーターの転職・就職に特化したエージェント!

一般的なエージェントでは敬遠されがちな「社会的弱者」&「学歴弱者」に強く、親身なサポート(1人あたり平均8時間)を強みにする会社です。

いい就職ドットコム

第二新卒・既卒未就職者・留学帰国者・新卒をメインターゲットとする就職(転職)支援サービスです。

取り扱い求人の「質」にこだわりを持つ会社で、一般的なエージェントとは異なり、事前にある程度の求人の閲覧も可能です。

マイナビジョブ20s

マイナビ唯一の20代専門の転職支援サービスです。

第二新卒・既卒未就職者を中心に、20代の支援に特化しており、この「専門性」にこそ大きな利用価値があります。